フキノトウ(蕗の薹)



今日は地味ですが、アキタブキの「フキノトウ(蕗の薹)」です。


「花」の性別はわかりません。

薬用植物園は暖かいのでしょう、あまり大きくはなりません。





フキノトウ画像1

2009.03.05「東京都薬用植物園」

フキノトウ画像2

2009.03.05「東京都薬用植物園」





【ネット検索から】

『 キク科 :フキ属 。
以下、アキタブキの説明です。
学名:「 Petasites japonicus var. giganteus 」。
花はクリーム色。
雄花と雌花がある。
フキノトウ(蕗の薹)は蕗の花です。
本州・四国・九州の山野に生え、
食用のために栽培されることもあります。
通常でも50cmほどにまで大きくなり、
山地などでは1mを超えるほどのものもあります。

特に大型のフキは
東北・北海道・樺太・千島に自生し、
秋田地方で栽培されるものは
「秋田ふき」として有名です。
葉柄の長さは2m、
葉の直径は1.5mにもなります。
ただし、暖地に移植すると小型になり
普通の蕗と区別できなくなるということです。
茎やふきのとうは山菜として有名。
秋田県では
この秋田蕗を使用して草木染もしています。』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system