コノテガシワ(側柏、児の手柏)



「コノテガシワ(側柏、児の手柏)」


過去の撮影分からです。

どうやら、雌花のようです。

でも、雄花はなかったような気がしたのですが。


雄花(と思われる)の画像を追加しました。

球果を追加しました。





コノテガシワ画像1

2009.03.31 「東京都薬用植物園」

コノテガシワ画像2

2009.03.31 「東京都薬用植物園」



コノテガシワ画像3

2011.04.06 「東京都薬用植物園」

コノテガシワ画像4

2009.06.17 「東京都薬用植物園」



コノテガシワ画像3

2013.11.06 「東京都薬用植物園」

コノテガシワ画像4

2013.11.06 「東京都薬用植物園」





【ネット検索から】

『 ヒノキ科 :コノテガシワ属。
学名:「 Platycladus orientalis 」、
あるいは「 Biota orientalis 」。
コノテガシワ属唯一の現生種である。
常緑針葉高木。
中国では樹高20mにもなるというが、
日本では小低木となる園芸品種の
「センジュ(千手)」が広く普及している。

枝は密に出てほぼ直立し、枝葉の表裏の区別が無い。
(同じヒノキ科でもヒノキ属などでは
明確な表裏の区別が認められる)
雌雄異花で、花期は3〜4月頃、
雄花は短い枝先に単生し、黄褐色。
雌花は白緑色で種鱗の先端は反り返る。
球果は角のある独特の形で淡灰青色になる。
枝が直立する様子が、
子供が手を上げる様子に似ていることから
「コノテガシワ」の名がある。』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system