ドウダンツツジ(満天星躑躅、灯台躑躅)



「ドウダンツツジ(満天星躑躅、灯台躑躅)」


漢字から、「ドウダン」なんて読めませんよねえ。

「ツツジ」の花とは全然違います。

紅葉の季節にはとても綺麗です。




「サラサドウダン(更紗満天星、更紗灯台)」の画像を追加しました。

花期が「ドウダンツツジ」より1ヶ月ほど遅くなります。





ドウダンツツジ画像1

2009.04.15 「東京都薬用植物園」

ドウダンツツジ画像2

2009.04.15 「東京都薬用植物園」



ドウダンツツジ画像1

2011.12.06 「東京都薬用植物園」






サラサドウダン画像1

2020.05.10 「ご近所から」
サラサドウダン



サラサドウダン画像1

2020.05.10 「ご近所から」
サラサドウダン





【ネット検索から】

『 ツツジ科 :ドウダンツツジ属 。
学名:「 Enkianthus perulatus 」。
落葉広葉樹。
低木で、大きくても3m程。
花期は、葉が出てから約1週間後。
(4月上旬〜5月中旬頃、地方によって違う)
花序は散形花序である。
花は、白色、釣り鐘のような感じで、5mm程の大きさ。
葉は、菱形に近く、大きさは通常約2cm、
大きなものは、約5cmになる。

ツツジ科の特徴として根が浅いので、乾燥に弱い。
新緑、花期、紅葉と、見時が多い。
紅葉は寒冷な地で、10月中旬〜11月上旬頃、
温暖な地で11月中旬から12月中旬頃であり、
まっ赤に紅葉する。』


「サラサドウダン(更紗満天星、更紗灯台)」
ツツジ科 :ドウダンツツジ属 。
学名:「 Enkianthus campanulatus 」。
別名、「フウリンツツジ」。
日本固有種。
樹高は2〜5mになる。
花期は5〜6月。
枝先に長さ2〜3cmの総状花序をつけ、
10個ほどの花が1〜2cmの花柄の先端に下垂してつく。
花冠は長さ1cmほどで、鐘形で先端は浅く5裂する。
花冠の色は、先端が淡紅色になり
下部は黄白色で紅色の縦条が入る。
果実は刮ハで上向きにつく。




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system