オオデマリ(大手鞠)



「オオデマリ(大手鞠)」


全てが「装飾花(飾り花)」で、日本原産のヤブデマリの園芸品種です。



同じガマズミ属の、「 ガマズミ」・ 「 ヤブデマリ」・ 「 ハクサンボク」はこちらから。


総集編の「 アジサイ」はこちらから。





オオデマリ画像1

2009.04.18 「立川昭和記念公園」

オオデマリ画像2

2009.04.18 「立川昭和記念公園」





【ネット検索から】

『 スイカズラ科 : ガマズミ属 。
学名:「 Viburnum plicatum f. plicatum 」。
別名「テマリバナ(手毬花)」。
日本原産のヤブデマリの園芸品種である。
高さが2〜3mになる落葉性の低木です。
5〜6月に緑がかった白色の花を
密集して球状に咲かせます。

この花は雄しべと雌しべの退化した
「装飾花(飾り花)」で実は付けません。
まとまった球状の花は直径10cmから
大きなもので20cm近くになり、
まさしくオオデマリ(大手鞠)の名がぴったりです。
花の咲き方や雰囲気がどことなくアジサイに似ています。
葉は卵形で縁にギザギザがあり葉脈の線が深く、
くっきりと通っておりシワのようにも見えます。

春に小さな花を球状に咲かせる コデマリは、
バラ科の花木で、オオデマリとはまったく異なる植物です。
なお、アジサイ(紫陽花)は、
ユキノシタ(アジサイ)科アジサイ属の植物になります。』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system