アーティチョーク



「アーティチョーク」


青紫の花の中に黄色っぽいものが。

メシベ?

調べたけどわかりませんでした。


花の画像を追加しました。


萼の形が見た目違う2種類の画像を追加しました。



アーティチョークの野生種で、トゲがある「 カルドン」はこちらから。





アーティチョーク画像1

2009.06.26 「立川昭和記念公園」

アーティチョーク画像2

2009.07.03 「立川昭和記念公園」



アーティチョーク画像3

2009.07.03 「立川昭和記念公園」



アーティチョーク画像1

2011.07.07 「立川昭和記念公園」

アーティチョーク画像2

2011.07.07 「立川昭和記念公園」



アーティチョーク画像1

2011.07.07 「立川昭和記念公園」

アーティチョーク画像2

2011.07.07 「立川昭和記念公園」






アーティチョーク画像1

2014.06.20 「東京都薬用植物園」

アーティチョーク画像2

2014.06.27 「東京都薬用植物園」



アーティチョーク画像1

2014.06.20 「東京都薬用植物園」

アーティチョーク画像2

2014.06.24 「東京都薬用植物園」



アーティチョーク画像1

2014.06.20 「東京都薬用植物園」



アーティチョーク画像1

2014.06.27 「東京都薬用植物園」





【ネット検索から】

『 キク科 :チョウセンアザミ(キナーラ)属 。
学名:「 Cynara scolymus 」。
和名は「朝鮮薊(チョウセンアザミ)」。
地中海沿岸原産の多年草。
花の咲く前の若いつぼみを食用とする。
高さは1.5〜2mで、葉は50〜80cmに達し、
つぼみは8〜15cmに達する。
江戸時代にオランダから日本に渡来した。

元は野生のアザミであったが、
古代ギリシャ・ローマ時代以降、
品種改良が進んで今日の姿となった。 』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system