オオベンケイソウ(大弁慶草)



「オオベンケイソウ(大弁慶草)」


まだ咲き始めですが、満開近くになると、

蝶の乱舞が見られます。





オオベンケイソウ画像1

2009.08.07 「東京都薬用植物園」

オオベンケイソウ画像2

2009.08.07 「東京都薬用植物園」





【ネット検索から】

『 ベンケイソウ科 :
ムラサキベンケイソウ(キリンソウ、セダム)属 。
学名:「 Hylotelephium spectabile 」、
または、「 Sedum spectabile 」。
別名は、「活草(イキグサ)」、「セダム」。
切り取って数日おいても枯れないほど
強いことを、弁慶にたとえた。
原産地は中国、朝鮮半島の多年草。

草丈は30〜60pほど。
長さが8〜10cmの葉は卵型、多肉質、無毛です。
相生または3枚輪生します。
5枚の花弁を持ち、雄シベが長く、
花冠から飛び出しています。
直径10mmくらいの小さな花が、密集して咲き、
こんもりと盛り上がって見えます。
ベンケイソウは葉が対生し、
雄しべは花弁より短く、花弁の色は淡紅色。 』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system