ユズリハ(譲葉)



「ユズリハ(譲葉)」


有毒植物のコーナーにあります。

花は全く気が付きませんでした。


色づいた果実の画像を追加しました。


やっと、雄花・雌花の画像が撮れました。





ユズリハ画像1

2009.09.09 「東京都薬用植物園」

ユズリハ画像2

2009.09.09 「東京都薬用植物園」



ユズリハ画像3

2009.10.30 「立川昭和記念公園」






ユズリハ画像1

2011.04.14 「東京都薬用植物園」
雄花

ユズリハ画像2

2011.04.14 「東京都薬用植物園」
雄花



ユズリハ画像1

2011.04.28 「東京都薬用植物園」
雄花

ユズリハ画像2

2011.05.03 「東京都薬用植物園」
雄花



ユズリハ画像1

2011.04.28 「東京都薬用植物園」
雌花

ユズリハ画像2

2011.04.30 「東京都薬用植物園」
雌花



ユズリハ画像1

2011.05.08 「立川昭和記念公園」
雌花





【ネット検索から】

『 ユズリハ科 :ユズリハ属 。
学名:「 Daphniphyllum macropodum 」。
常緑高木。
古名は「ユズルハ」。
雌雄異株。
高さは10mほど。
葉は長さ20cmほどで枝先にらせん状につく。
花期は5〜6月。
花には花被がなく、葉腋から総状花序を出す。
葉柄(ようへい=葉のじく)の赤色が目立つ。
緑色の軸のものは「アオジクユズリハ」という。

花の形態がトウダイグサ科に似るので
古くはトウダイグサ科に含められたが、
心皮が2個(トウダイグサ科は3個)
などの違いから独立した。

ユズリハの名は、春に枝先に若葉が出たあと、
前年の葉がそれに譲るように落葉することから。
その様子を、親が子を育てて
家が代々続いていくように見立てて縁起物とされ、
正月の飾りや庭木に使われる。 』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system