シラユキゲシ(白雪芥子)



「シラユキゲシ(白雪芥子)」


花は「 シュウメイギク」の雰囲気です。





シラユキゲシ画像1

2008.05.05 「群馬県桐生市龍真寺」

シラユキゲシ画像2

2008.05.05 「群馬県桐生市龍真寺」



シラユキゲシ画像1

2015.04.12 「東京都薬用植物園」

シラユキゲシ画像2

2015.04.12 「東京都薬用植物園」





【ネット検索から】

『 ケシ科 :シラユキゲシ(エオメコン)属。
学名:「 Eomecon chionantha 」。
原産は中国東部で耐寒性多年草。
一属一種。
英名は「スノーポピー( snow poppy ) 」。

草丈は20〜30cm。
葉身は心臓形で縁は波状。
心臓形をした葉の形が特徴。
花期は春、長さ30cmほどの
一つの花茎に数花をつける。
シュウメイギクの雰囲気を思わせる、
真っ白で大きな花。
花径は3〜5cm。
花弁は4枚で白色。
雄しべ、雌しべともに色は黄色。 』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system