キキョウソウ(桔梗草)



「キキョウソウ(桔梗草)」


キキョウ科の「 キキョウ」に比べると、はるかに小さく可憐な花です。





キキョウソウ画像1

2010.06.05 「東京都薬用植物園」

キキョウソウ画像2

2010.06.05 「東京都薬用植物園」





【ネット検索から】

『 キキョウ科 : キキョウソウ属。
学名:「 Specularia perfoliata 」。
北アメリカ原産の帰化植物で1年草。
高さは20〜100cm。
葉は円形で、基部は茎を抱いています。
小さいがキキョウそっくりの紫色の花が
葉の腋に2〜3つ付く。
葉が段々に付くことから、
「ダンダンギキョウ(段々桔梗)」の名もある。

春から5月頃までは閉鎖花を形成し、
6月になると通常の花を形成して
小型ではあるが美しい花を咲かせる。
まずは閉鎖花で確実に子孫を残しておき、
その後ゆっくりと花を開いて
遺伝子を交換することになる。
このような戦略はスミレと似ているが、
順番は全く逆である。 』





「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system