マツカゼソウ(松風草)



「マツカゼソウ(松風草)」


草本なのにミカン科なんですね。

花は小さく撮影は難しい。





マツカゼソウ画像1

2010.09.09 「東京都薬用植物園」

マツカゼソウ画像2

2010.08.24 「東京都薬用植物園」



マツカゼソウ画像3

2010.09.09 「東京都薬用植物園」
出来たての果実

マツカゼソウ画像4

2010.10.26 「東京都薬用植物園」





【ネット検索から】

『 ミカン科 : マツカゼソウ属。
学名:「 Boenninghausenia japonica 」。
多年草です。
高さ50〜80cm、上方で分枝する。。
葉は3回3出羽状複葉で、小葉は倒卵形で
柔らかく裏面は白色を帯びています。
先は少し凹んでおり、
全体に散らばった腺点が見える。
花期は8〜10月。
枝の先に花序を出し、
白い小さな4弁花をたくさんつけます。
果実は4つに分離して斜めに開く。
日本にある草本のミカン科は
マツカゼソウ属1種のみです。 』





「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system