アセロラ(英 acerola )



「アセロラ(英 acerola )」


函館旅行に行って来ました。

「函館市熱帯植物園」での撮影です。

「東京都薬用植物園」にもあるのですが、花も果実も見たことがありません。


ついに、ついに花の画像が・・・・・




なんと!

『参考』

アセロラは調子の良いときは花芽をつけません。

根詰まりしているときや、ほどほどの強い剪定をして

葉が少なくなったときなどに、花が付きやすくなります。


なんですって。





アセロラ画像1

2011.10.30 「函館市熱帯植物園」

アセロラ画像2

2011.10.30 「函館市熱帯植物園」



アセロラ画像1

2014.08.01 「東京都薬用植物園」

アセロラ画像2

2014.08.01 「東京都薬用植物園」
花後



アセロラ画像1

2014.08.03 「東京都薬用植物園」



アセロラ画像1

2014.08.05 「東京都薬用植物園」





【ネット検索から】

『 キントラノオ科 :ヒイラギトラノオ属 。
学名:「 Malpighia glabra 」。
西インド諸島、南アメリカ北部から
中央アメリカが原産とされる常緑低木で、
鮮やかな赤色の果皮の
サクランボに似た果実を食用とする。
葉は全縁(鋸葉がない)で、長さ8cm程度。
花は淡紅色で、両性花で自家受粉します。
前年枝の付け根部分の葉腋に
数個の花を散形につけます。
果実の形から「バルバドスサクラ
( Barbados Cherry )」の別名があるが、
バラ科のサクラとは類縁関係にない。

果実はビタミンCを豊富に含み、清涼飲料水、
ジャム、ゼリーなどに加工される。
日本ではニチレイにより紹介され普及した。
なお、ブラジルでも飲料にされることも多く、
アセロラそのものの風味を
強く感じることができる。
しかし日本の関連飲料などは
かなり希釈されており
アセロラ自体の味はあまりしない。

アセロラのビタミンCの含有量は
100g中1500mgと、果実の中では最も多く、
レモンと比べると約20倍もの含有量に匹敵。
(但し、甘味種のビタミンCは800mg程度)
アセロラを1粒食べることで、
レモン約5個分のビタミンCを
摂取することになる。
生のアセロラは冷蔵保存でも
2〜3日程度でいたみ始めるため、
水洗いしてすぐの冷凍保存が必要。 』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system