ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)



「ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)」


ベンケイソウ・シオンなどに戯れていました。




画像1

2018.09.23「東京都薬用植物園」
ツマグロヒョウモン(オス)



画像1

2018.09.23「東京都薬用植物園」
ツマグロヒョウモン(オス)



画像1

2018.09.23「散策路」
ツマグロヒョウモン(メス)
羽裏



画像1

2018.09.23「散策路」
ツマグロヒョウモン(メス)





【ネット検索から】

『 タテハチョウ科 :ツマグロヒョウモン属。
学名「 Argyreus hyperbius 」。
もともと南方系のチョウだが、
幼虫がパンジーなどスミレ類を広く食べることから
園芸植物にまぎれて広がった。
また、地球の温暖化もこのチョウの隆盛に一役買っている。

成虫の前翅長は40〜45mmほど。
翅の模様は雌雄でかなり異なる。

雌は前翅の先端部表面が黒(黒紫)色地で白い帯が横断し、
ほぼ全面に黒色の斑点が散る。
翅の裏は薄い黄褐色の地にやや濃い黄褐色の斑点があるが、
表の白帯に対応した部分はやはり白帯となる。
また前翅の根元側の地色はピンクである。

雄の翅の表側はヒョウモンチョウ類に典型的な豹柄だが、
後翅の外縁が黒く縁取られるので他種と区別できる。 』




「マイ植物図鑑(鳥虫)」に戻る 「マイ植物図鑑」に戻る
inserted by FC2 system