ゴンズイ(権萃)



「ゴンズイ(権萃)」


3年越しで花の画像が撮れました。

全開しないようなので、咲いているのか遠くからではわかりませんね。




『参考』

ミツバウツギ科は双子葉植物に属する科で

熱帯から北半球の温帯にかけて分布し、5属60種ほどからなる。

日本には「 ミツバウツギ」、「ゴンズイ」、「 ショウベンノキ」の3種がある。





ゴンズイ画像1

2011.05.01 「東京都薬用植物園」

ゴンズイ画像2

2011.05.21 「東京都薬用植物園」
これで全開のようです



ゴンズイ画像2

2011.05.26 「東京都薬用植物園」
これで全開でした



ゴンズイ画像1

2009.06.26 「立川昭和記念公園」

ゴンズイ画像2

2009.06.26 「立川昭和記念公園」



ゴンズイ画像3

2009.09.07 「立川昭和記念公園」

ゴンズイ画像4

2009.09.07 「立川昭和記念公園」



ゴンズイ画像1

2011.05.21 「東京都薬用植物園」
葉っぱ

ゴンズイ画像2

2011.05.21 「東京都薬用植物園」





【ネット検索から】

『 ミツバウツギ科 :ゴンズイ属 。
学名:「 Euscaphis japonica 」。
名の由来は、材が脆くて役に立たないので
同じような役にたたない
魚の「ゴンズイ」の名がつけられた、
また樹皮の模様が魚の「ゴンズイ」に似ているから、
などという説があるようです。

落葉小高木。 
樹高6m。
樹皮は若木は灰褐色、太くなると黒褐色。
白くかすれたような模様がある。
葉は奇数羽状複葉で対生。
小葉は5〜11枚。
側小葉は卵形または長楕円形。

花期5〜6月。
本年枝の先に長さ15〜20cmの円錐花序を出す。
黄緑色の小さな花を多数つける。
花弁とガク片は5枚。
果実は袋果で長さ1cmの半月形。
果皮は肉質で厚く、赤く熟す。
熟すと裂開し、
黒い光沢のある種子が1〜2個顔を出す。 』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system