オオアワダチソウ(大泡立草)



「オオアワダチソウ(大泡立草)」


セイタカアワダチソウと比べると、やさしい感じです。



同属の「 アキノキリンソウ」はこちらから。





オオアワダチソウ画像1

2009.06.27 「東京都薬用植物園」

オオアワダチソウ画像2

2009.06.27 「東京都薬用植物園」





【ネット検索から】

『 キク科 :アキノキリンソウ属 。
学名:「 Solidago gigantea var. leiophylla 」。
多年草。
北アメリカ原産の帰化植物。
花茎の高さは50cmから150cmになる。
葉は茎に互生し、披針形で縁は低い鋸歯状。
花期は7月から9月で、
茎の先端に黄色の小さな花が集まって咲く。

同属の帰化植物である セイタカアワダチソウと比べると、
オオアワダチソウは背が低く、
葉や茎がザラザラせず、花穂の先端部分が曲がる。
花期も早く、セイタカアワダチソウが咲く頃には
花期は終わっている。
セイタカアワダチソウのように大群落にもならない。 』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system