ギョイコウ(御衣黄)



「ギョイコウ(御衣黄)」


サクラの花の変り種から。

緑色のサクラです。



ウワミズザクラ(上溝桜)」はこちら。

サトザクラ」はこちら。

カンザクラ」はこちら。





ギョイコウ画像1

2009.04.18 「立川昭和記念公園」

ギョイコウ画像2

2009.04.18 「立川昭和記念公園」





【ネット検索から】

『 バラ科 :サクラ属 。
学名:「 Cerasus lannesiana 'Gioiko' 」。
ギョイコウはオオシマザクラ系の八重のサクラで、
4月下旬頃に緑色の花を咲かせる。
花が開いたときには緑色であるが、
次第に緑色は薄れて黄緑色から黄色になり、
やがて中心部が筋状に赤くなる。
花の色が高貴な貴族の衣裳のイメージがあり、
御衣黄の名前が付いた。

緑色の花を咲かせる唯一のサクラである。
この緑色は葉緑体によるもので、
同じく葉緑体をもつウコン(鬱金)も
若干緑色がかかるのだが、
その量が少ないためにもっと薄い淡黄色である。
また濃緑色の部分の裏側には、
ウコンの花にはない気孔も存在する。
江戸時代に、京都の仁和寺で
栽培されたのがはじまりと言われている。』




「季節の花・日常」に戻る 「花一覧」に戻る
inserted by FC2 system